陶芸家上島かな子の作品と作家ものクラフトを販売します。
植物に纏わるワークショップの開催や土日限定でカフェスタンドも出店します。

出展作家・店舗
【クラフト】
上 島 か な 子(陶芸)
M E L I D A (植物)
a t e l i e r ハ ナ イ カ ダ(苔盆栽・アクセサリー)
山 ノ 音 光 (藍染・草木染・型染め)
や ま の こ 製 本 店 (手製本)
s o r a 1 / f p h y t o (メディカルハーブティー・ソイキャンドルなど)
【食品・飲食】
日 日 (自家製酵母パン・焼き菓子)
A w h i l e c h a i & s o d a(チャイシロップ)

〔窓辺のカフェスタンド〕 
土日限定。日替わりでカフェが出店します。
25 日(土) MODESTE (ドリップコーヒー)
26 日(日) A w h i l e c h a i & s o d a (スパイスチャイ)

ワークショップ

「多肉と動物の箱庭」by MELIDA

箱庭のワークショップでは小さな動物たちがのんびりくつろぐ様子を再現します。
お好みの動物を選んで、多肉植物はバイキングのように使っていただけます。
器は上島かな子さんのキッチンやお部屋に馴染む白いカップとブロンズ色のゴブレットからお選びいただけます。1時間ほどのとても簡単なワークショップです。ご予約をしてご参加ください。

日時
 10/24(金)  11:00〜/14:00〜 
所要時間 約1時間
定員 各回4名 
参加費 6,000円(税込) ※陶器のカップと動物付き
お申込 要予約/1週間前までにasamaroc.0406@gmail.comへメール
会場 調麓窯・ぎゃらりー調麓 



「アロマ & ハーブのバスボム」 by sora 1/f phyto

soraオリジナルのブレンドアロマと食品グレードの材料で、身体に沁み渡るバスボムを作ります。

日時 10/25(土)  11:30~ /  12:30~ /  13:30~ /  14:30~ 
所要時間 約30分
定員 各回 4 名
参加費 3,000円(税込) ※ハーブティ付き
お申込 要予約/1週間前までにsora1fsora@gmail.comへメール
会場 調麓窯・ぎゃらりー調麓 

「秋を愉しむ苔玉」 by atelier ハナイカダ

秋を彩る樹木や草花の中からお好きな植物をお選びいただき植え替えから苔玉造りまで、丁寧にご説明いたします。
完成後は、上島かな子さんの陶器のお皿とご一緒にお持ち帰りいただき、ご自宅でお愉しみください。

日時 10/26(日) 11:00~ /  14:00~
所要時間 約30分
参加費 5,500 円(税込)※陶器のお皿付き
定員 各回 4名
お申込 予約優先 hanaikada103@gmail.com へメール
会場 調麓窯・ぎゃらりー調麓



調麓窯/ぎゃらりー調麓
◆住所 東京都八王子市上恩方町4344
◆お問い合わせ jimba.cyoroku@gmail.com
◆ホームページ http://cyorokukiln.com/
◆インスタグラム @jimba_cyoroku